ブログ☆世田谷経堂の美容室☆10歳若く! ヘナ!、ヘア、メイク、健康のブログ こんにちは!世田谷区経堂の美容室クルールクレールの山本です。ずっとアメブロの方でブログはやっていますが、この度、ホームページのリニューアルとともに、こちらへブログを書いていきます。今まで書いたアメブロの方は残しておきますので、引き続きよろし...2017.08.01ブログ
ブログヘナカラーをすると髪が増える? その真実とは? こんにちは!世田谷区経堂の美容室をやっているヘナカラーが大好きな山本真由美です。 「ヘナをすると髪が増えるって本当ですか?」 これ、お客様からよく聞かれる質問です。 結論から言うと、ヘナ自体が髪の毛を直接増やすわけではありません。でも、ヘナ...2025.03.20ブログヘナ
ブログアルカリカラーで傷んで細くなった髪が、ヘナで驚くほど美しく!50代のお客様の嬉しい変化 こんにちは、ヘナ専門の美容師、山本真由美です。 今日は、とっても嬉しい出来事があったので、シェアさせてくださいね。 先日、50代の女性のお客様が、「髪が見違えるように綺麗になった!」と、満面の笑顔でお店に来てくださいました。 彼女は半年前ま...2025.03.17ブログヘナ
ブログ3月の髪のケアポイント:春の変わり目に気をつけたいこと こんにちは!世田谷区共同美容室ヘナが大好きな山本真由美です 春が近づいてくる3月、この時期は気温や湿度が変化しやすく、髪や頭皮にさまざまな影響を与えます。 乾燥や花粉、紫外線など、意外と気をつけることが多いので、春を迎える前にしっかりケアし...2025.03.16ブログヘアケアヘナ
ブログヘナカラーをしている方へ。シャンプー選び、間違えていませんか? こんにちは!ヘナカラー専門の美容師、山本真由美です。 「ヘナで染めたのに、すぐに色が落ちちゃう…」 「髪がゴワゴワ、パサついてきた気がする…」 こんなお悩み、ありませんか? もしかしたら、それ シャンプーのせい かもしれません。 市販のシャ...2025.03.14ブログヘアケアヘナ化粧品
ブログ黄砂から髪と頭皮を守る対策とは 黄砂の季節!髪と頭皮を守るためにできること こんにちは!世田谷区経堂のヘナカラーが大好きな、美容師の山本真由美です。 春になると気持ちのいい陽気になりますが、この時期に気になるのが 「黄砂」 ですよね。 本日もかなり飛ぶとニュースでやってま...2025.03.13ブログヘアケアヘナ
ブログおうちでヘナカラーをする時のポイント♪ こんにちは!世田谷経堂美容室ヘナカラーが得意なクルールクレールの山本です。 今日は「自宅でヘナカラーをする時の注意点」を、分かりやすくお伝えしますね。 ヘナは天然の染料で髪と頭皮にやさしいけど、ちょっとしたコツを押さえるだけで仕上がりがぐん...2025.03.12ブログヘアケアヘナ
SNS50歳以上の女性芸能人に「ヘナカラー」が人気な理由は? こんにちは! 世田谷区経堂美容室をしているヘナカラーを得意な山本真由美です。 私がヘナを自分で染めて、ヘナの勉強を始めたのは、高校の頃から今でも大好きな永遠のアイドルが、ヘナカラーで白髪染めをしているという噂を聞きつけたからなんです✨ 最近...2025.03.11SNSブログヘアケアヘナ
ブログ春先の頭皮の痒み、気になりませんか? こんにちは!世田谷区経堂にある 100%オーガニックヘナカラーが得意な美容室クルールクレールの山本です この時期、お客様から「頭皮がかゆくて…」「フケが増えた気がする」というお悩みをよく聞きます。 実は、春は頭皮が敏感になりやすい季節なんで...2025.03.10ブログヘアケアヘナ
ブログ40代からの髪を美しく守るなら「ヘナ」がおすすめ! こんにちは!世田谷区経堂で美容室をしている山本真由美です。 今日は、40代以上の方にぜひ知ってほしい「ヘナ」の魅力についてお話ししますね。 髪と頭皮、こんなお悩みありませんか? ・白髪染めを繰り返すうちに髪が細くなってきた ・カラー後のかゆ...2025.03.10ブログヘナ
ブログヘナカラーのメリット ヘナカラーにはいくつかのメリットがあります。 1. 髪と頭皮に優しい ヘナは天然の植物由来の染料であり、一般的な化学染料に含まれるアンモニアや過酸化水素を使用しません。そのため、頭皮や髪に負担が少なく、敏感肌の人にも向いています。 2. 髪...2025.02.14ブログヘナ