頭皮が弱く、ヘナカラー以外は出来ないとおっしゃるお客様です
トーラス水で混ぜているヘナが気に入って頂いて通って頂いています

ヘナの葉には殺菌効果もあるとされヘナの葉から作られる軟膏は、切傷や火傷の治療に効く漢方薬としても使われてきました。美容室においては、トリートメントとカラーリングの相乗効果のある植物性天然ヘアマニキュアとして原産国のみならず欧米やヨーロッパを中心に広く愛用され、日本においてもトリートメント染毛料として幅広く利用されております。
世界有数のヘナ産出国は何と言ってもインドです。インドの中でも北西部のラジャスタン州、グジャラート州は優れた品質のヘナの産地として有名です。特にラジャスタン産のヘナはベストクオリティーとされています。
うちのヘナももちろんこの優れた品質のヘナを扱ってます
The following two tabs change content below.


山本 真由美
北海道生まれ。某化粧品会社に7年在籍後、美容師となる。1999年世田谷区経堂にHAIR Couleur Claireをオープン。NPO法人日本ヘナ協会プロフェショナルの資格を取得。天然100%ヘナを始めヴィーガン認証パーマなど優しい素材でお客様の毎日が楽しくなるヘアスタイルを提案しています。

最新記事 by 山本 真由美 (全て見る)
- ヘナカラーをすると髪が増える? その真実とは? - 2025年3月20日
- アルカリカラーで傷んで細くなった髪が、ヘナで驚くほど美しく!50代のお客様の嬉しい変化 - 2025年3月17日
- 3月の髪のケアポイント:春の変わり目に気をつけたいこと - 2025年3月16日