仕事後に、ズームを使ってのヘルスビューティーアドバイザー講習をうけ、今日は最終講でした!
こんばんは東京都世田谷区経堂美容室クルールクレールの山本です
ビューティチェッカーを使って測定する為の勉強は、本格的な勉強でした。
ヘルスビューティー協会は、持続可能な世界を実現するための、17のゴール169のターゲットから構成され、地球上の誰1人として取り残さないことを誓っている SDGs(エスディージーズ)の「すべての人に健康と福祉を」と、「質の高い教育をみんなに」という2ゴールにのっとっての教育システムのようで、ずーっと勉強してきましたが、とても、深く、「健康と美容」について考えさせられたと共に、まさに、今現在 コロナウイルスの脅威にさらされている人間の私たち!
お客様の中に看護師さんがいて、今日も話したのですが、やはり、「免疫力」が大切だと❗️
そんな免疫力を高める方法やなんかを、チェッカーを通してアドバイスができるなんて、すごいことだと思っています!!
まさに、今、健康について、自分と向き合うチャンスかもしれませんね
ヘルスビューティ協会のトップの言葉です↓
私たちの体は奇跡のような構造で循環しているのですね
神様から頂いたこの体皆さんや皆さんの周りの人たちが、もっともっと大切にしてくださることを願ってやみません
と
美容と健康のアドバイスが、大好きなうちのお客様にできるようになれる機会と機械を与えて頂き感謝しています。
そして5月の試験があります💦
まだまだ勉強します!
クルールクレールには、ビューティチェッカーが常時置いてありますが、予約制になっております
興味がある方は、ご予約下さいね
The following two tabs change content below.


山本 真由美
北海道生まれ。某化粧品会社に7年在籍後、美容師となる。1999年世田谷区経堂にHAIR Couleur Claireをオープン。NPO法人日本ヘナ協会プロフェショナルの資格を取得。天然100%ヘナを始めヴィーガン認証パーマなど優しい素材でお客様の毎日が楽しくなるヘアスタイルを提案しています。

最新記事 by 山本 真由美 (全て見る)
- ヘナカラーをすると髪が増える? その真実とは? - 2025年3月20日
- アルカリカラーで傷んで細くなった髪が、ヘナで驚くほど美しく!50代のお客様の嬉しい変化 - 2025年3月17日
- 3月の髪のケアポイント:春の変わり目に気をつけたいこと - 2025年3月16日