「“若いですね”の一言が、こんなに嬉しいなんて」〜大人の女性に贈る、美容の力〜

私が最近ハマっている月9のドラマ『続々・最後から二番目の恋』

小泉今日子さんと中井貴一さんのダブル主演のドラマ

実は私はキョンキョンと同じ年なんです✨✨

59歳!

で、小泉今日子さん演じる千明が病院の先生に「若いですね」って褒められるシーンがありました。

その瞬間、千明の顔がぱっと輝いて、「え?本当?」って嬉しそうにしていて。

その気持ち、すごくよくわかるんです。

59歳にもなると、日常で褒められることって、ほとんどありません。

仕事でも家庭でも、“当たり前”になってしまって、「キレイだね」とか「若いね」なんて言葉をもらえる機会は減っていくものです。

だからこそ、何気ないその一言が、心の奥まで染みわたる。

「私はまだ輝いていいんだ」って、ふと自信を取り戻すことができる。

あのシーンを見ていて、私は改めて思いました。

私は髪を通して、お客様が“誰かに褒められる”お手伝いをしているんだなぁと。

ツヤのある髪、整ったスタイル、清潔感のある色合い。

どれも、「素敵だね」と言ってもらえるきっかけになるもの。

そしてその一言が、その人の一日を、時には人生をも変えることだってある。

美容師という仕事は、単に髪を整えるだけじゃなく、その人の「自信」や「ときめき」をよみがえらせる、そんな力を持っているんだと思います。

だから私は、これからも“誰かに褒められるきっかけ”を、髪を通して届けていきたい。

それが私の喜びであり、生きがいです。

The following two tabs change content below.
アバター画像

山本 真由美

北海道生まれ。某化粧品会社に7年在籍後、美容師となる。1999年世田谷区経堂にHAIR Couleur Claireをオープン。NPO法人日本ヘナ協会プロフェショナルの資格を取得。天然100%ヘナを始めヴィーガン認証パーマなど優しい素材でお客様の毎日が楽しくなるヘアスタイルを提案しています。