今、東方神起ライブビューイングイン クルールクレールを開催中の中、ブログ更新です
楽しすぎる
初めての方も、まるで、7年前からの友達のような、、
みんな、良い人ばかりで、たすかります。
あー楽しい楽しい楽しいーーー(๑˃̵ᴗ˂̵)
トンペン万歳
以下は、また前に書いたブログだよ
↓ライブに行った後は、沢山の元気や、パワーをもらって帰ってきます
いつもありがとう~~って思う(*´∇`*)
東方神起は言います
「実力はいつかは伸びるけど、自分の個性とカラーは常に研究しないと簡単に淘汰されてしまう。そして、人間性と他人の言葉を聞く姿勢を保たなくてはいけない。
「有名になると、自分が変わる前に周りの態度(接し方)が変わってくる。その時周りに流されやすいから自分の心持ち(謙虚)が大事になってくる 。 」
『自分を信じてあげなくてどうしますか?自分を信じる気持ちがなければ何もできないです。それは絶対に大切な気持ちだと思います』
『天才は努力家を超えられない。でも努力家は楽しんでる人には勝てない。』
「批判を認めて反省することは成長できるチャンス。中には認められない批判もあるけど、それに言葉で反論するんじゃなくて、もっと努力して僕がやりたいのはこれだ!と行動で示せばちゃんと理解してもらえるはず」
「苦労しないで得られるものはありません」
「僕はいつだって、辛くてしんどい道を選んできた。苦労しないで得られるものはありません。ゆっくり、ゆっくりと登ってきました」
「毎回ステージの上で「死んでもいいです!」と言いますが、そこまで言えるのは皆さんが笑顔でいてくれるから。」
まだまだ沢山ありますが、名言が多すぎで、書きけれませをや(*´∇`*)
東方神起が最高のパフォーマンスを命がけで魅せてくれて、私達ファンは、生きる元気をもらい、そして、こうして、ライブを応援できる!
もう、相思相愛の何者でもありません(*´∇`*)
私も、お客様に最高の技術と最高の癒しを提供しよう!!

山本 真由美

最新記事 by 山本 真由美 (全て見る)
- 【感謝の気持ちを込めて——私を育ててくれたのは、クルールクレールのお客様でした】 - 2025年7月10日
- 「頭皮がピリピリする…それ、もしかして“頭皮神経痛”?」 - 2025年7月9日
- 54歳の私が決断した“金の糸”――5年経った今、見た目年齢はマイナス15歳! - 2025年7月3日